EfficientEXにおけるデジタル採点作業の流れを説明しています。デジタル採点システムは一般的にこのような流れで進みます。
模範解答の作成
EfficientEXからマークシートテンプレートファイルをダウンロードします。


ダウンロードしたファイルをプリンタで印刷します。印刷した用紙に、正解をマークして記入します。
マークした模範解答用紙をスキャナー読み取り、画像ファイルを作成します。


スキャナーで読み取った画像ファイルを、EfficientEXに読み込みます。
模範解答を読み込むと、自動で解答欄の枠と正解を読み込みます。


模範解答に以下を設定します。
・テスト名、教科名、学年、テストの種類
・合計点表示欄、観点別合計点表示欄、
・問題の配点、問題毎の観点
以上で、模範解答の作成が完了します。
ナビゲーション画面では、模範解答の作成が完了し、「解答用紙画像の紐づけ」のボタンが押せるようになります。

次に、「解答用紙画像との紐づけ」を行います。